2012年03月31日

「うまれる」観てきました

先日コチラのブログにも書いたのですが…
映画「うまれる」観てきました~!
行くギリギリまで誰と行くか(誰を誘おうか)悩んでいたのですが
娘は旦那に任せて、実母と行くことになりました。

私と母…二人で出掛けること自体珍しいし、
映画のテーマもテーマだし(出産とか家族とか絆とか命とか…)
なんだか観る前からちょっと気恥かしいようなヘンな感じ。

2時間弱のドキュメント・ストーリー。
正直あっと言う間でした。

途中涙があふれて止まらない場面があったり
(ちょうど私は布マスクをしていたのでだいぶ救われた)
実際の出産シーンではこちらまで全身に力が入ってしまったり
とにかく濃かったな~~~~。

胎内記憶の話とか、
赤ちゃんは自分の両親を選んで産まれてくる、
というような話があり

…自分の場合は?
…娘もワタシを選んで生まれてきてくれたのかな?
なんてなんとなく考えていたら、
映画を観終わった帰り途、

「お前も私を選んでくれたのかな?と思ったら急に恥ずかしくなってしまった」

とおもむろに母が言い出したので、
思わず二人で笑ってしまいました。

そして娘のことを思ったら、
ちょっと忘れかけていた(というか当たり前すぎていた)

「うまれてきてくれてありがとう」

という感情が蘇ってきました。


観に行って…良かったです。


  



プロフィール
ララ
ララ
須坂市で整体をメインとした自宅サロンをやってます。
現在2歳の娘の子育て中~☆
「今できることを、自分のできる範囲で」
をモットーに日々奮闘中です。

整体・アロマオイルトリートメント・フットリフレクソロジー・フェイシャル・角質ケア…お客様の体調やお好みに合わせて「一期一会」の施術をご提供させていただきます。
新しく「レインドロップ」も始めました☆

コチラのブログには日々の暮らしぶりを主にを書いてます♪
< 2012年03>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8